於:練馬区立光が丘図書館 視聴覚室(2005/11/4~12/2)
受講者21名参加のもと、布の絵本『おはよう・おやすみ』4冊が完成しました。
保育に子どもを預けながらのヤングママさんをはじめ、幅広い年齢層の参加者がありました。
今回は、『さくらんぼ』のHPをご覧のかた、光が丘地区や近隣の方々、また隣接の杉並・中野区からの参加者もあり、
『布の絵本』が多くの人たちに知られてきていることを感じました。
講習会の後、多くの方から「自分でも絵本も製作してみたい」という声が寄せられました。
手作りの絵本で多くの方に優しさを味わっていただきたいと思いました。(完成した布の絵本は図書館へ寄贈しました)、
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
おめめあけて | ねむいよ! | ウインクしてる! |
布の絵本
受講者は4グループに分かれ、さくらんぼのメンバーが2名ずつ加わり、各班で『おはよう・おやすみ』を1冊製作しました。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
①グループ毎にモチーフの製作 | ②モチーフの縫いつけ | ③台布のまわりをミシン縫い | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
④台布のアイロンかけ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
⑤台布を表に返して、アイロンがけ | ⑥ハトメを付けて完成 |
クロス シアター
講習会のあと2005年 JBBY推薦図書 『みんなでひとつ』を多くの方に
楽しんでいただけるようにと製作したオリジナルのパネルシアターを紹介しました。